インターネットさえ繋がれば、オフィス、外出先、自宅、海外と、どこでも
オフィスやコールセンターにいるのと変わらない運用&通話料金を実現。
インターネットさえ繋がれば、オフィス、外出先、自宅、海外と、どこでも
オフィスやコールセンターにいるのと変わらない運用&通話料金を実現。
PC/スマートフォンを内線化すれば、どこにいても会社の電話番号で電話ができます。海外出張中の営業マンも、国内のお客さまに国際料金を気にせず電話ができます。
どこでもコールセンターだから、クリティカルな時でも融通が利きます。 「台風や雪などの影響で交通機関がマヒ 」「 インフルエンザの大流行で出社できない 」といった場合でも、インターネットにつながっていればPC/スマートフォンが内線になるので、会社の電話番号でお客様と電話できます。
弊社はFreePBXの開発元である米国Shmooze Com, inc. によって技術トレーニングを受けた、FreePBXの認定リセラーです。
「一時的にお客様窓口を開設したい」「 社内の特定の部署だけにCTIを導入したい 」
といったご要望にも柔軟に対応できます。オフィスの電話システムの総入れ替えはもちろん、一部分だけスポット的に導入することも可能です。オフィスにご契約の回線と接続可能なゲートウェイを設置することで、既存の電話番号をそのままご利用になれます。
転送/自動転送、通話録音、レポート、会議通話など 、オフィスやコールセンターに必要な機能が標準で利用できます。さらに設定を変更したい場合、自分でブラウザから簡単に変更できます。
例えば、以下のような便利な機能が使えます
外出中にオフィスに電話がかかってきた場合、大事なお客様を逃すことになりかねません。フォローミーは、オフィスの内線につながらなかった場合、別の内線や外線に順次かけていき、担当者を追いかけてくれる機能です。
「Queues Reporter(キューズレポーター)」を利用すれば、放棄呼や放棄呼率をリアルタイムで監視できます。便利なアラート機能で、適切なコールセンター運営をサポートしてくれます。
CBAクラウドサービス利用規約は、かんたん電話でアンケート、自動督促システム、コーラス、CBAクラウドPBXの取扱いを定めたものです。 ご利用頂く場合には、お客様が本規約の全条項を同意いただくものとします。
規約内容については以下のPDFにてご確認ください。